Googleダイナミック広告のプロスペクティング配信とは?
Googleダイナミック広告のプロスペクティング配信とは、サイト上では未接触であるユーザーに対して、そのユーザーのプロフィールや興味・関心情報などから、興味・関心が高いであろう情報を推測し、Googleダイナミック広告を配信する機能です。これまで「プロスペクティング配信機能」はFacebookダイナミック広告配信の場面においても活用されてきました。
プロスペクティング配信によって、商品を閲覧したユーザーへのリターゲティングだけでなく、興味・関心が高いと推測される新規ユーザーに対しても個別の商品や情報を訴求できます。リターゲティングによる既存ユーザーの刈り取りだけに偏ることなく、新規ユーザーの獲得も行いながら、購買や登録などのコンバージョンを継続的に最大化できるのです。

チェコのアパレルECサイトZOOTは、「プロスペクティング配信」を導入することで、キャンペーン内の新規セッションが63%と向上し、CTRが3倍、ROIが2倍に向上するなど高い広告効果を上げています。
では早速、ZOOTのプロスペクティング配信活用の事例を見てみましょう。
チェコのアパレルEC「ZOOT」の事例
ZOOTはまずリターゲティング配信で、Webサイト訪問者の売上を押し上げました。そしてその後、プロスペクティング配信でトラフィックを増加させる戦略を取り、類似オーディエンスを対象としたキャンペーンを開始しました。
その結果、
- 他の類似オーディエンスを活用したディスプレイキャンペーンと比べてCTRが3倍
- 他のディスプレイキャンペーンのプロスペクティング配信と比べてROIが2倍
- トラフィックの63%が新たなセッション
と高い効果が上がりました。
ZOOTはプロスペクティング配信を活用し、Webサイトですでにコンバージョンした、もしくは商品詳細ページを訪問した顧客と似た性質のユーザーをターゲティングし、潜在顧客にブランドのリーチを広げました。
さらに、Googleのレコメンデーションエンジンを活用し、ZOOTの商品リストの中から、売り上げを最大化しそうな特定の商品の広告を出稿することによって、客単価も上げました。
その結果、今まで一回もWebサイトに訪問したことがなかった、新規顧客のトラフィックを獲得するとともに、CTRとROIを向上することができたのです。
参考:Similar Audiences with Dynamic Display Ads propel sales and ROI for ZOOT
さいごに
ダイナミック広告のプロスペクティング配信を活用したマーケティングは世の中的に見てもまだまだ新しく、今後さらにその効果が広がっていくことが予想されます!
GoogleやFacebookダイナミック広告の実施や効果的な運用、「プロスペクティング配信」の実施に関するご相談について、お気軽にお問い合わせください。