データフィード広告の出稿では必ずデータフィードが必要になります。

データフィードの仕様は、各媒体や広告メニューによって異なるため、まずは広告出稿したい媒体ごとにデータフィードの仕様を確認します。

あのデータフィードの仕様はどうなってる?と探す手間をなくすことに繋がればと、
広告媒体ごとのデータフィード仕様に関する公式情報をまとめました。※

また、それぞれ媒体毎に詳しく解説したブログ記事も紹介しています。
ぜひ、併せてご活用ください。

※一部、公式サイトに公開されていないものを除く

媒体ごとのデータフィード仕様

Criteo(商品カタログ)

Criteo広告で利用する商品カタログの仕様です。

Google(商品データ、フィード)

ショッピングキャンペーン(Googleショッピング広告・スマートショッピングキャンペーン、ローカル在庫広告)、無料商品リスティングで利用する商品フィードの仕様です。

Google Merchant Centerに商品フィードを登録します。

  • 商品データ仕様|Google Merchant Center ヘルプ
  • 主な特徴
    • サポートされているフォーマット: テキスト(スプレッドシート)またはタブ区切り及びXML(.gz .txt .xml .zip .bz2)
    • アパレル・メディア・ソフトウェア・パターン・その他すべてのタイプ毎に必須項目と任意項目の仕様が異なる

Facebook(データフィード・カタログ)

FacebookのカタログはFacebook・Instagramダイナミック広告はもちろん、広告以外のInstagramショッピング機能、コレクション広告でも利用されています。

LINE(商品フィード)

LINE広告のひとつでLINEが提供するダイナミック広告、「LINE Dynamic Ads」の商品フィードです。

TikTok(カタログ)

TikTokのコレクション広告やダイナミックショーケース広告(DSA)で必要となるデータフィード(カタログ)です。

RTB House(データフィード)

RTB Houseの出稿に必要なデータフィードの仕様です。

  • 主な特徴
    • sale_price、extra_bdgなど任意項目の利用時は、ヒアリングシート記載の上、RTB House社への連絡が必要
    • データフィードをアップロードするサーバーは自社サーバもしくはRTB Houseのサーバが利用可能

Indeed(XMLフィード)

Indeed広告「スポンサー求人」の掲載に利用されるXMLフィードに関する仕様です。

  • XML Jobフィード – Indeed API
  • 主な特徴
    • 求人詳細ページとフィードの情報が一致する必要がある
    • サポートされているフォーマット:XML

スタンバイ(XMLフィード)

Indeed広告「スポンサー求人」の掲載に利用されるXMLフィードに関する仕様です。

  • XMLフィード求人入稿 Ver.3.5
  • 主な特徴
    • サポートされているフォーマット: XML(.xml)、GZIP圧縮されたXML(.gz)
    • 2022年5月末までに、新フィード(XMLフィード求人入稿 Ver.3.5)への対応が必要

データフィード広告お役立ち情報

データフィード広告完全ガイド

データフィード広告のメリットやデメリット、仕組みといった基本から、各種データフィード広告の種類、広告効果を高めるためのデータフィード改善ステップまで詳しく解説しています。

マスターデータ

データフィードを作成する際の元となる商品データである「マスターデータ」の適切なデータの持ち方、作成のポイントを詳しく解説しています。

フィードとタグの設計

商品データとして型番とSKUの二つを持っている場合、商品IDはどのように指定すればいいかを解説しています。